ちょっと通勤ルートを変えるだけで見える風景とか草花とかが変わってきますね。久しぶりにFlashの花(アニメ)です。AS3.0の勉強用に試作してたものですが冬お間はイメージに合う花が無くてアップしてませんでした。アニメが先という本末転倒ものです。
グラフで咲く? 写真クリックで咲く咲くアニメ

ツタもどんどん出てます

グラフで咲く? 写真クリックで咲く咲くアニメ

ツタもどんどん出てます

スポンサーサイト
さすがにクリスマスを撮るのはもうお腹いっぱいという感じです。久しく花のアニメを制作してなかったのでなつかし公園で見かけた赤い実のアニメ。たぶんナンテン。調べてたら「難を転ずる」から縁起の良い木らしい。写真クリックで花アニメ


紫色の花と補色にあたる黄色の落ち葉とのコントラストに引かれて撮りました。やはり雨で汚れが流された後の清々しさが色彩に現れてるように思います。花のアニメーションもご無沙汰でしたので作成してみました。写真クリックで花のアニメ
北鎌倉の山道で

北鎌倉の山道で

最近良く庭先で見るようになった赤い実と黄色い実。これから徐々に赤く変わっていくのでしょうか?しばらく花アニメを制作してなかったので制作してみました。なお、今までのものを20点程まとめて見れるようにしたものを制作しましたので、ご覧ください。写真クリックでくるくるアニメ


長いこと楽しませてくれた紫陽花もこの暑さで終わりそうですね。町の紫陽花は枝を切るようですが野山の紫陽花はそのままなような気がします。いずれにしても来年またきれいな花を咲かせて欲しいということでアニメにしてみました。<写真のクリック→花アニメ>

花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」

花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」
タンポポに良く似た花で、タンポポが終わった頃から咲き出すという事ですから、たぶんブタナ(豚菜)と言う花なのでしょう。ちょっとかわいそうな感じの名ですが。アニメの方が先に出来ていたので花弁の密集した花を探してましたのでお出まし願います。<写真のクリック→くるくる花アニメ>

花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」

花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」


雨上がりに丸い濃い葉に白い睡蓮。生まれたてのようでゴミなども着いてないピカピカの花弁。題材はいいしカメラもGX100だし。残念ながら腕をのばさないと撮れない。ノーライブビューですね。液晶画面が眼鏡に付いてるものがありますが、GX100にそういうのがあるといいですね~。<写真のクリック→花のアニメ>

花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」始めました。


花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」始めました。


この時期どこに行ってもみつかるクローバ、カタバミとの区別もつかないですね。なかなか幸運を呼ぶという4つ葉は探しきれません。というより探す気力が無いので、アニメでごまかします・・・。<写真のクリック→花アニメ>

花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」始めました。


花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」始めました。


今日も雨ですね。なんと台風も接近。地震も多いしちょっと心配です。近くの路地で黄色い花を見かけたので雨の止んだすきに花アニメ用に。万年草というらしいです。<写真のクリック→花のアニメ>*リコーのデータをアップロード出来るサービス「quanp」を見てみたが、MACには対応してないですね。リコーユーザーにはMACユーザーが多そうな気がしますが残念です。

花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」始めました。

花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」始めました。

