しばらく自分の中ではブームが去っていたトイカメラ風。ソフトのROUNDRECT X RUSSIAで簡単にトイカメラにしてしまうものですね。ひょっとしたらバージョンが新しくなっているかもしれません。東京ビッグサイトで上から覗いた写真がありましたのでまさしくこれ用ですね。

>

>

スポンサーサイト
今朝も曇りがちで朝写んはちょっと中止。ということで久しぶりにトイカメラ加工で遊ぶ。ところが「roundrectxrussia」の調子が悪い。MACminiをインテル入ってるにしたからだろうか?もう一つの「HEAVEN」の方は同じように動くのでOK。明るい色彩をさらに明るくしてくれていいですね。<大きい写真のクリック→くるくるアニメ>








元町はチャーミングセールが始まったようです。ちょっと縁はないですが、元町の外れにある公衆トイレがトイカメラ素材だな~と以前に撮影しておいたものを。トイカメラ風は人を入れるともおもしろいですが、カラフルなタテモノやモノもやはり良いですね。月末ということで在庫一掃ですw。<写真のクリック→くるくるアニメ>









ランドマークタワーからQEへの通路の巨大なステンレスの彫刻が気分を盛り上げてくれる。人物入りトイカメラ風写真です。案内所のお姉さんも良い色合いのバックやデスクでミニチュアっぽくなりました。続きを読むに、根岸森林公園があります。こちらもいい感じです。<写真のクリック→ぐにゅぐにゅ&くるくるアニメ>







人もミニチュアに変えてしまう物悲しい感じのトイカメラ。暗い感じの写真でも見事に変換してくれる。丸の床や光の門?が何となくSF的効果を上げてる?アニメもギザギザな感じで。<写真のクリック→ぎざぎざアニメ>







正月も過ぎこの時期になるとバーゲンですね。ランドマークタワーのバナナリパブリックが50%OFF。ここのズボンがサイズなどの具合が良いので2本ゲット。で、写真は関係なくワーゲン。近所でよく走ってるのを見ますので現役バリバリですね。長生きして欲しいです。トイカメラ風に変換。<上の写真のクリック→くるくるアニメ>







街灯の光源部分に太陽を入れて撮ってみる。もう少し光りそうなもんだが逆光のせいかたいして光らず(左下写真)。という訳でROUNDRECT X RUSSIAの出番!やりすぎたせいか夜のようになってしまった。ついでにROUNDRECT X HEAVEN(右下写真)暖かい光源に変った!<大きい写真のクリック→くるくるアニメ>








駐車場に置いてある飲み物の自動販売機はなぜか全品100円。目立たないところにあるが固定客?が多くなかなかの人気。夜にトイカメラ用に撮ってみた。最近開発の動き回る万華鏡を星形にして。<大きい写真のクリック→くるくるアニメ*最新版!>





相変らず風邪で撮影できず、仕事も混んでる年末です。なのに寸暇を惜しんで新しいソフトのテスト?です!以前ARA600さんに教えていただいたトイカメラ変換ソフトROUNDRECT X RUSSIAの兄弟らしいROUNDRECT X HEAVENを試してみました。どちらもteatimelogicさんのところでダウンロードできます。それぞれの紹介文が秀逸です!という訳で最初は明る目の写真の方が適してるような感じでしたが、HEAVENということで短絡的に以前アップした根岸外人墓地の写真を加工してみました。これがなかなか良い感じです。天国は明るい環境です?。今年はGX100もブログも楽しめた1年でした。みなさんに感謝する年末です。<大きい写真のクリック→くるくるアニメ*こちらも最新版です!>







