根岸森林公園の旧競馬場観覧席のツタが紅葉しだしてます。気温が下がる前のことなのでひょっとしたら水不足で枯れて来てるのかと心配です。ここ2,3日は気温も下がり雨も降ってますので十分に潤ってさらに紅葉が進むと良いですね。
写真クリックでくるくるアニメ

写真クリックでくるくるアニメ

9月になっても暑さが続いています。ますます暑くなるような感じですね。朝の根岸公園もいつもなら朝露に塗れひんやりした空気に触れることが出来るはずですが、からからに乾いていて朝から強い日差しです。旧競馬場観覧席のツタも水不足のせいか紅葉しているものも見え始めました。
写真クリックでくるくるアニメ


写真クリックでくるくるアニメ


2日連続で森林公園経由。緑の木陰が涼しげです。自分の頭を守るのはメッシュの帽子。10年以上前から使ってますが大変丈夫で気持ちよく使えます。同じ物を探してますがもう売ってないので作ってないのでしょうね。毎年同じですがサルスベリを写す自分の影を今年も撮影です。
写真クリックでくるくるアニメ




写真クリックでくるくるアニメ




先週は風邪で徒歩通勤してなかったので写真もほとんど無しでブログも休みがちでした。ようやく風邪も治って長い距離(7km)も歩けるようになったので森林公園経由です。朝の公園はやはり気持ちよいですね、ジョッガーが朝露に濡れた芝生の上を気持ち良さそうに走ってました。競馬場観覧席跡も緑の衣、見上げると三日月が。
写真クリックでくるくるアニメ


写真クリックでくるくるアニメ


少し前の写真ですが、根岸森林公園根岸森林公の観覧席跡もすっかりツタに覆われしっかりした緑色になっています。いつもの定点観測の壁をとっていたら何やら黒いものが見えました。ネコですね。のんびり寝そべってました。ポップの設定でとったら明るい色合いで別物みたいです。
写真クリックでくるくるアニメ


写真クリックでくるくるアニメ


朝は半袖短パンでも暑いぐらいの気温です。久しぶりに根岸森林公園経由で徒歩通勤。かすかに富士山も見えてます。ちょっと見ないうちに旧競馬場スタンドのツタが青々と繁っています。特に横から朝日を受けているのでツタや雑草の青さが際立ちよけい暑く感じます。
写真クリックでくるくるアニメ


写真クリックでくるくるアニメ


今日は沖縄でも東京でも「沖縄基地反対集会」が開かれますが、昨日は「根岸米軍基地日米親善フレンドシップデー」で横浜根岸の米軍住宅で屋台などが出る催しが開かれました。以前から旧競馬場観覧席の東側からの写真が撮りたかったのですがそれは米軍基地に隣接しているので無理ですので昨日ようやく撮ることが出来ました。第七艦隊の隊員によるライブもありました。ちなみに神奈川県は米軍基地が16カ所で沖縄37北海道18に次いで3番目に多いです。
写真クリックでくるくるアニメ


写真クリックでくるくるアニメ

