GX100の1:1に納める練習シリーズの1つストライプ。平行を取るのが難しい、レンズのひずみテストではありません?。ストライプの途切れ具合を正方形の中で遊んでみました。ちょっと季節外れもあったりします。<大きい写真のクリック→くるくるアニメ>

そんな写真が36枚クイックタイムムービーで動きます(重いです)



そんな写真が36枚クイックタイムムービーで動きます(重いです)



スポンサーサイト
何しろGX100のスクエアは面白い。GX100を購入以来スクエア以外で撮影したのは12,457枚中6枚だけ!。丸いものを真ん中に写したり正方形のものを写したり楽しんでいる。そんな中であまり意識しないで撮ってたが、対角線に揃える写真もけっこう数が増えて来たのでまとめてアップ。例によって数で質を補ってます。<大きい写真のクリック→くるくるアニメ>

そんな写真が36枚クイックタイムムービーで動きます(すみません重いです)



そんな写真が36枚クイックタイムムービーで動きます(すみません重いです)



いつもとは違う場所にガケ崩れ防止のグリッド発見!。年季が入ってるのか草花が根を生やしていて小さな額縁の集まりみたいですね。季節外れになる前にアップ、久しぶりのQTムービーです。

そんな写真が36枚クイックタイムムービーで動きます



そんな写真が36枚クイックタイムムービーで動きます



グリッド状の壁に木立の影がはかなげで撮影しようと構える。そこを早足で駆け抜ける人が・・・。あわててスナップ。かろうじて片足をキャッチできました。「トラックバック企画『スナップ』に参加」GX100。<大きい写真のクリック→くるくるアニメ>





すごい崖の上に建つマンション。さぞかし眺めが良いことでしょうね。いつもは下向きに写すもの探してますが、たまには上方に向かってスナップ。というわけで「トラックバック企画『スナップ』に参加」GX100。<大きい写真のクリック→ぐにゃぐにゃアニメ>





この左側がいつもいく美容院。髪を切りに行く時にまでGX100を首から下げていくようになりました(笑)信号が変る前にスナップ。ということで「トラックバック企画『スナップ』に参加」です。目眩がするようなアニメです。<大きい写真のクリック→ぐにゃぐにゃアニメ>





横浜は結構坂が多い街だ。横浜山手の下はガケの下ということになる。コンクリートで固めた山肌はグリッド。まさしくスクエアな感じだ。「トラックバック企画『スクエア』に参加」GX100で撮影。<大きい写真のクリック→くるくるアニメ>





GX100の1:1に納める練習シリーズ?新作はストライプ。グリッドよりは平行を取るのは取りやすいとは言え、やはり難しい。ストライプの途切れ具合を正方形の中で遊んでみました。「トラックバック企画『スクエア』に参加」<大きい写真のクリック→くるくるアニメ>

そんな写真が30枚クイックタイムムービーで動きます



そんな写真が30枚クイックタイムムービーで動きます



「トラックバック企画『スクエア』に参加」GX100 以前(8/27)木材の小口などの集合写真に円形の次のパターンのヒントをいただきました。方形を方形で分割してみました。建材のサンプル写真になってないと良いのですが...。作者近影は足だけですw <大きい写真のクリック→くるくるアニメ>

そんな写真が40枚クイックタイムムービーで動きます



そんな写真が40枚クイックタイムムービーで動きます



□ TOP □