盛岡で少し時間があり材木町の光原社へ。宮沢賢治が名付けたという童話出版の光原社。 今は民芸品など販売するお店ですが、季節に合わせた内外装がほっとする空間を作り出しています。軒下の羊には参りました。石の蝸牛や豚の壷なども。七夕記念ですね。<写真のクリック→くるくるアニメ>


花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」



花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」


スポンサーサイト
月曜日は尚美学園大学でFLASHの授業。終わった時、見事な夕日がレンガの壁に照射していた。思わず撮ったが、この時節暑苦しく感じたらゴメンです。察しの通りの豪華なアニメです。<写真のクリック→くるくるアニメ>

花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」

花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」


□ TOP □