横浜の三渓園では7月5日からの土日は朝の6時から開園している。ハスは朝に開花して日が高くなるとまた閉じてしまうそうで、ハスの一番良い姿を鑑賞する催しです。行かない手は無いという事で散歩がてら行ってきました。人でも多くにぎやかでした。大賀ハス(古代ハス)の紫色がありがたい感じです。茎を折って中の糸を引き出す体験コーナーなどもありなかなか勉強にもなる催しです。7月21日までやってますのでどうぞ。<写真のクリック→くるくるアニメ>

種の部分はプラスチックっぽいです。

トンボがとまってました。これが朝らしい感じです。

花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」


種の部分はプラスチックっぽいです。

トンボがとまってました。これが朝らしい感じです。

花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」


スポンサーサイト
晴れた朝の根岸森林公園、横濱競馬場はツタがすっかり再生して緑に覆われてます。青いひげのような感じです。昨年も同じようなアングルで撮ったような気がします。近くにこのような緑と青空があるのはうれしいですね。GX100。<写真のクリック→くるくるアニメ>


花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」



花の写真で顔を造るブログ「花顔雪膚」


□ TOP □