根岸森林公園は森林という程ではないと思いますがそれでも樹木が多く枯葉も積もっていて歩くとフカフカで気持ちがよい。太陽が出てると差し込む光模様がきれいです。ベンチに気持ち良さそうに座っているおじいさんを撮ろうとしてたらちょうど女性ランナーが近づいてきたので慌ててぱちりです。ついでに自分撮りも。
写真クリックでくるくるアニメ



写真クリックでくるくるアニメ



スポンサーサイト
昨日で横浜山手西洋館のハロウィン巡りは終わりだが気になったのがネコ。飾りの中にさりげなく黒猫も混じっている。ちょっとその関係は調べがつかなかったが、帰りに元町で悠々としたネコを撮影したので気になって。
写真クリックでよこよこアニメ


写真クリックでよこよこアニメ


ハロウィンの飾り付け撮影は山手111番館が最後。入ってすぐの吹き抜けのあるホールはコウモリと魔女が舞っていました。ここの二階がいい感じに見えるのですがいつもは見学できません。何か特別なときに解放するとも聞いてますが見てみたいものです。蓮の飾りも見事でした。
写真クリックでもやもやアニメ



写真クリックでもやもやアニメ



台風一過のすばらしい晴天で新品のシューズも楽しく徒歩通勤。とある家の朝顔が一輪だけ朝日が透けてきれいだったので思わずパチり。近くの丸い花で初めてマニュアルフォーカスを実験。すると人が近づいてきて「何を撮ってるの見せて」と。今年であの木は切ってしまうとのことで、後でプリントをポストに入れといてヨと言われた。なんとそこの家のご主人だったんですね。
写真クリックでもやもやアニメ


写真クリックでもやもやアニメ


横浜山手イギリス館は大人しめのハロウィン飾りでした。というより入り口横の小さな金属かごに入った緑が気に入ってしまい逆光をなんとか暗部補正強で乗り切った感じです。カボチャや枯葉そのままの飾りなどで良かった。
写真クリックでもやもやアニメ




写真クリックでもやもやアニメ




山手234番館のハロウィン飾りはお化け。たぶんトレーシングペーパーを切り抜いて作ったお化けが空中を始めいろんな場所にいました。楽しんで作ったり飾り付けたりしている様子がうかがわれとてもかわいい飾り付けでした。それにしてもGF1はピント合わせに苦労知らずですね。
写真クリックでくるくるアニメ




写真クリックでくるくるアニメ




横浜Y150の空騒ぎも終わってようやく落ち着いて横浜が楽しめるようになった。山手西洋館のハロウィンは10月31日のハロウィンウォークを中心に盛り上がりそうだ。あいにく10/31は都合が悪いので一足早く飾り付けなどを見に行ってきた。外交官の家は豪華なテーブルセッティングとシックな感じ飾りで各部屋とも贅沢な気分で楽しめます。
写真クリックでくるくるアニメ





写真クリックでくるくるアニメ





どうも犬との相性が悪くたいてい吠えられてしまう。通勤路に唯一吠えられない白い犬がいる。誰に対してもおとなしくしているように見える。時々撮らせてもらうがすぐそっぽを向かれてしまう。白いせいかグレーに映ってしまうので今回はEVを+にしておいてさっと撮った。
写真クリックでくるくるアニメ

写真クリックでくるくるアニメ

根岸森林公園の競馬場スタンドのツタが見事に紅葉しだした。西側の壁面の方が赤みが多い。すこし寒いのか?そばにすすきが朝日を浴びて輝いていました。フェンスの中にカメラを入れて撮るので大変。
写真クリックでくるくるアニメ


写真クリックでくるくるアニメ


遠回りで関内長者町辺りを通過の徒歩通勤。6km以上になります。取り壊ししそうになってだいぶたつビルがまだ建っていた。人の出入りの無くなった階段というのは何となくそれらしいものですね。
写真クリックでくるくるアニメ


写真クリックでくるくるアニメ


日記ですからアップするのはなるだけ直前に撮影した写真にしたいですね。と思いつついると前に撮った写真がストックされることになります。この前の台風一過に撮影した葉っぱとかすすきが風になびく姿もそうなりそうですが、まあ、季節的にOKかなということで。
写真クリックでくるくるアニメ


写真クリックでくるくるアニメ


第三日曜日は井の頭公園で(正確には玉川上水路を)10Km程ゆっくり走るFUNRUNの定例会です。走った後の銭湯と飲み会が主?です。公園内の茶屋に荷物を置かせていただいて公園を1周その後玉川上水路を小さな公園まで往復でだいたい10Km弱。その小さな公園で何かの集計を発見。伝統的に残っているものですね。走るときはCX1を持参、気軽にとれるのが良いですね。
写真クリックでくるくるアニメ

演奏を聞くのにしばし立ち止まり

途中のお店をで派手なシャツに喜び

写真クリックでくるくるアニメ

演奏を聞くのにしばし立ち止まり

途中のお店をで派手なシャツに喜び

タイトルは逆光のコスモスの間違いではないです。確かに光が透過していてきらきらときれいだったのでカメラを向けましたが、そこは交差点の中にある花壇風の所で車が通るたびに激しく揺れてます。排気ガスにさらされつつ花咲くコスモスに感謝。
写真クリックでくるくるアニメ

写真クリックでくるくるアニメ

偶然にも赤い鳥居を撮った後に赤い帽子の六地蔵を撮った。GX100でもCX1でも撮ったものだがGF1でも撮ってしまった。同じ赤の出方でもカメラによって違ってきますね。またレンズによっても当然変わるというのがようやく分かってきました。20mm(40mm相当?)は普通な感じがいいですね。
写真クリックでくるくるアニメ


写真クリックでくるくるアニメ


昨日は葉山の海辺のホテルで甥の結婚式。とても良い結婚式でした。たくさんのスナップ写真を撮ったのですが、アップできるのはイメージ的なものかな。お幸せに!




月は夜見る分には良いが撮影すると遠くに黄色い点で何ともならない。夜明け頃の青空だとなかなか具合が良い。そろそろ新月に近いせいかだいぶ細い月が昇っている。そういえば日曜日に赤レンガ倉庫でオクトーバーフェスティバルの開門を待っている時ランドマークタワーの上に半月がかかっていた。CX1の望遠は助かる。
写真クリックでくるくるアニメ


写真クリックでくるくるアニメ


山下公園のワールドフェアでは各国の食べ物やビールをいただきました。その国の方が料理してたり売ってたりでなかなか楽しい。酔った勢いもあり姿など撮らせていただきました。手ぶれ防止がついてないけどPanasonicGF1はレンズが明るいから大丈夫。
写真クリックでくるくるアニメ






写真クリックでくるくるアニメ






ハッピーマンデイのおかげで学校の授業量が足りなくなり、体育の日は授業ありでした。この休みの方式は止めてほしいですね。というか祭日が多すぎるような気がします。って写真と関係ないぼやきでした。PanasonicGF1はカメラ操作がGX100,CX1とかなり違うので戸惑うことも多いですが、同じものを見てもまた撮りたくなるのが不思議です。また違って撮れてしまうようです。
写真クリックでくるくるアニメ


写真クリックでくるくるアニメ


山下公園のワールドフェアでは民族衣装の方もたくさんいて和やかに売り込み?をしてたり演奏・踊りなどを披露していてにぎやかでした。ステージじゃなくすごい近くでも演奏していてこの馬頭琴の方は言葉巧みに説明もしてくれてました。
写真クリックでくるくるアニメ


写真クリックでくるくるアニメ


ビデオ素材を作る必要などもありPanasonicのGF1を購入。レフなしですが初のデジイチです。早速、お天気が悪いながら根岸湾に出かけました。早朝で曇りなこともありかなり暗めでしたが、やはり20mパンケーキのF1.7は明るくシャッタースピードがだいぶ速く切れるようです。体験したことのないボケとピントの良さにびっくりです。
写真クリックでくるくるアニメ



写真クリックでくるくるアニメ



根岸森林公園競馬場跡のツタもいい感じで紅葉しだして緑から赤まで一番色味が多い時です。競馬場の周りのフェンスにさらに上に鉄条網が張られてしまった。不法侵入を禁ずの張り紙も新しくなってたので何かトラブルがあって鉄条網にしたのでしょう。姿が醜くなって情けない。近くのバスケットゴールが新調されて子らが遊んでいる。
写真クリックでくるくるアニメ


遠くにランドマークタワー

写真クリックでくるくるアニメ


遠くにランドマークタワー

夜が明けた後はたいした雨もなく強い風でした。雨のピークと風のピークは異なるというのを初めて知り体験しました。台風一過は見事な青空が広がりました。午前中は列車も走らず普段よりも静かでしたね。
写真クリックでくるくるアニメ


写真クリックでくるくるアニメ


根岸湾に朝日を見に行ったが急な雲で空振り。サビたフェンスがシルエットでいい感じだった。光り物にフラッシュの教えを応用してサビたものにもフラッシュをしてみたら発色が良い。思わぬ発見、まだまだ試すことはいっぱいありますね。
写真クリックでくるくるアニメ


写真クリックでくるくるアニメ


昨夜は満月でした。MACのOSやらアプリケーションの再インストールやらで一日悪戦苦闘。夜もそのまま勝手にインストールさせておくことにして、ふとベランダに出てみると雲の切れ間に満月。慌てて撮影、月が明るすぎるのでev-2に下げるもまだ明るい、そうこうしてるうちにもう雲の中に入ってしまって現れず。一瞬の名月をかいま見ました。
写真クリックでくるくるアニメ

写真クリックでくるくるアニメ

どうもMACminiのOSを雪豹に変えてから調子が悪い。メールに引き続きiPhotoも使えなくなって、しょうがなく前に戻したらさらにひどいことに。しょうがなく雪豹でインストールし直し。Adobe関連のインストール時間の長いこと。3時間すぎても半分も終わらない?ヒョットして異常?な訳でアップし損ねてた昔のものをアップ。
写真クリックでくるくるアニメ


写真クリックでくるくるアニメ

