桜続きもあきるので、自宅のMAC環境を。先日デオデオでMACの新しい(と言ってもだいぶたちますが)アルミニュームのキーボードを購入。MACminiとIO DATAのモニター、FUJITSUの持ち運び用HDとあわせてシルバーな雰囲気でまとまりました! いつも楽しませていただいてる「Mac Mad Lab」さんにはMACminiProとMAC Pro nanoがあります!!、いつか欲しいですね~。<写真のクリック→ぐるぐるアニメ>





スポンサーサイト
コメントありがとう^^






ありがとうございます、おはようございます。
くるくるアニメにすると幾何学模様だったり、鱗のように見えたり面白いですね。
キーボードの使いごこちは如何ですか?

くるくるアニメにすると幾何学模様だったり、鱗のように見えたり面白いですね。
キーボードの使いごこちは如何ですか?

エープリルフールのネタっぽく使ってすみませんです! 使い心地はいい感じです。私にはキーストロークも程よいですね。左下のcaps lockが無くなったのでoptionキーを頻繁に使う身としてはコマンドキーとの間違いが多くなったのが困ったところです。格好は断然いいですね!

あっ、
そういえば、うちはそんな名前でしたね、Mac Mod Lab。
遠い昔のようだ・・・(^^)v
そういえば、うちはそんな名前でしたね、Mac Mod Lab。
遠い昔のようだ・・・(^^)v

わおぉ、符号第一位の座から落ちた方?今日中に見れて良かった!

ハイッ!
3位になっちゃいました・・・(T.T)
沙洟翁さんって、⌘とかoptionとか頻繁に使うのかな?
ショートカットを使う人ってどうしてもこの2つのキーの位置って重要ですよね?
その辺キーボードはどうですか?
3位になっちゃいました・・・(T.T)
沙洟翁さんって、⌘とかoptionとか頻繁に使うのかな?
ショートカットを使う人ってどうしてもこの2つのキーの位置って重要ですよね?
その辺キーボードはどうですか?

はい、とっても困まってます。コピペでさえ間違ってしまいます。仕事場もキーボードをアルミに変えないとまずそうですね。はあぁ~。

□ TOP □